皆さん、こんにちは。ロックです。
お久しぶりです。
熊本地震におきましては、全国からボランティアをはじめ、
義援金や支援物資など多くの温かいご支援を賜り、深く感謝申し上げます。
また「気になる!くまもと」を通じて、全国の皆さまから
たくさんの応援メッセージを頂き、とても励みになりました。
この場をお借り致しまして、お礼申し上げます。
震災から1ヶ月以上が経ち、徐々にですが
熊本は復興に向け、前に進んでいます。
5月15日に嘉島町の子どもたちと、ロアッソ熊本の選手たちとの
サッカー交流会を県政広報テレビ番組で取材しました。
今回のスタッフブログでは、その交流会の様子をレポートさせて頂きます。
今回の交流会は、ロアッソ熊本の選手たちが避難所生活をしている子ども達に
サッカーを通じて元気を出してもらいたいという思いから実現しました。

県内のゆるキャラたちもたくさん参加。

まずは、みんなでウォーミングアップ。

そして、練習試合開始です。
くまモン、ゴールキーパーです!

子どもたちの緊張が抜け、リラックスして楽しんでいるのが伝わってきます。
笑顔がとても良いですね。

ナイスシュート!

子どもたちと素敵な時間を過ごすことができました。
県政広報テレビ番組 ~ロアッソ熊本の復興応援の取り組み~は
6月15日(水)RKK熊本放送 19:50より放送予定です。
皆さま、ぜひご覧ください。
※「夢 くまモン 応援隊!」は7月より放送開始予定です。