2017年11月26日日曜日
天草の離島「御所浦島」へカモーン☆
どうも~。天草の地から、みのはらみです!
今回は読者の皆さんに天草市の離島「御所浦島」の魅力を写真でどどんとご紹介☆
御所浦島については、以前、気になるの特集でも紹介されているのでくましくは以下記事をぜひ。
http://www.kininaru-k.jp/2017/osanponeko/170803/
天草の中心地、本渡から定期船で約30分で到着した後に恐竜レンタカーで島内散策がおススメですよ。
いかがでしたか?
夏場がハイシーズンですが、秋~冬場も意外といいですよ。
秋冬の優しい光に包まれた海、のどかな漁港・・・空気が澄んでいるので烏峠からの眺めも最高!「離島」ならではの不便さもありますが、それを楽しむのんびり旅もいいモンです♪(みのはらみ)
2017年11月24日金曜日
2017年11月22日水曜日
「東京の中のくまもと」で光の芸術を楽しむ
県では、平成27年10月、熊本市とともに、東京都新宿区と文京区の4者間で「文化と歴史を縁とする包括連携に関する覚書」を締結し、細川家や漱石、八雲などの共通する文化や歴史を「縁」ととらえ、観光や広報などの分野で相互に連携を図っています。
このような「縁」もあり、昨年度、文京区では、熊本地震の復興支援等を目的として、区立肥後細川庭園で竹あかりを活用したイベント、「秋の紅葉ライトアップ-ひごあかり-」を開催され、今年度においても、下記のとおり開催されることとなりました。
■イベント名
「“紅葉とあかりの競宴” 文京区立肥後細川庭園 松聲閣秋の紅葉ライトアップ ―ひごあかり― 」
日 時 平成29年11月25日(土)~12月3日(日)17時30分~21時00分
会 場 文京区立肥後細川庭園 松聲閣(東京都文京区目白台1-1)
内 容 竹に穴を空けてあかりを灯す「竹あかり」による庭園のライトアップ。
■点灯式
日 時 平成29年11月25日(土)17時30分~17時45分 ※雨天中止
会 場 肥後細川庭園エントランス広場
■熊本復興関連イベント
(熊本県及び熊本市によるタイアップイベント)
・復興支援への感謝を示す「竹あかり」によるシースルーアーチ等の展示
・「くまモンを探せ!」クイズ
・熊本の地震復興&観光PR展示
・熊本復興チャリティ上映企画「うつくしい人」等、ワークショップ「明治時代の電信体験」
・「刀剣乱舞」蛍丸グッズ販売、パネル展示、熊本特産品販売 等
※肥後細川庭園
江戸末期に肥後熊本細川藩の下屋敷・抱屋敷があった熊本とのゆかりのある場所。
平成29年3月に新江戸川公園から現在の名称に改められました。
<昨年度の様子>
このような「縁」もあり、昨年度、文京区では、熊本地震の復興支援等を目的として、区立肥後細川庭園で竹あかりを活用したイベント、「秋の紅葉ライトアップ-ひごあかり-」を開催され、今年度においても、下記のとおり開催されることとなりました。
■イベント名
「“紅葉とあかりの競宴” 文京区立肥後細川庭園 松聲閣秋の紅葉ライトアップ ―ひごあかり― 」
日 時 平成29年11月25日(土)~12月3日(日)17時30分~21時00分
会 場 文京区立肥後細川庭園 松聲閣(東京都文京区目白台1-1)
内 容 竹に穴を空けてあかりを灯す「竹あかり」による庭園のライトアップ。
■点灯式
日 時 平成29年11月25日(土)17時30分~17時45分 ※雨天中止
会 場 肥後細川庭園エントランス広場
■熊本復興関連イベント
(熊本県及び熊本市によるタイアップイベント)
・復興支援への感謝を示す「竹あかり」によるシースルーアーチ等の展示
・「くまモンを探せ!」クイズ
・熊本の地震復興&観光PR展示
・熊本復興チャリティ上映企画「うつくしい人」等、ワークショップ「明治時代の電信体験」
・「刀剣乱舞」蛍丸グッズ販売、パネル展示、熊本特産品販売 等
※肥後細川庭園
江戸末期に肥後熊本細川藩の下屋敷・抱屋敷があった熊本とのゆかりのある場所。
平成29年3月に新江戸川公園から現在の名称に改められました。


<昨年度の様子>
2017年11月15日水曜日
かっこよかモン?
ルンルン♪ルンルン♪
さーーて、お仕事開始だモン!
長く伸びた木の枝を切るモン!
その前にーー
ボクのファッション見てくま~☆
かっこよかモン☆
似合ってるかモン?☆
わかったから、くまモン、早くお仕事開始ーーー!(笑)
2017年11月12日日曜日
夕暮れの銀杏並木

日曜日の夕暮れ(11月12日撮影)。
県庁プロムナードの銀杏のじゅうたんが西日に照らされてキラキラ☆
秋ももうじき終わりだな~としみじみ。




今週末頃もまだまだ見頃かと。
ぜひ週末にお越しくまさーい!
突然、たまーに投稿させていただく元スタッフ「みのはらみ」でした!
2017年11月9日木曜日
2017年11月8日水曜日
ボクシングに挑戦だモン!
『ボクのパンチはすごかモン☆』
自慢げにみんなに披露するくまモン。
では、先生!”ホンモノ”のパンチを
くまモンに見せてあげてください!
シュッ!シュッ!
・・・
ビッくまーーーー!!!!
『速すぎて見えないモン!すごかモン!』
『ボクはサポートに回るモン☆』
2017年11月6日月曜日
『県庁イチョウ並木』 色づき情報~ライトアップが始まりました~
11月1日からライトアップが始まりました。
真っ黄色に染まるまでにはもう少しですが、
ライトに照らされたイチョウも、とってもきれいですねー!
ライトアップ初日には、コンサートが開かれており、
楽器が奏でる音と、風に揺れるイチョウの葉の音が
マッチし、とても心地よい時間がながれていました。
2017年11月1日水曜日
登録:
投稿 (Atom)