ちょっと前になりますが、阿蘇の門前町に遊びに行ってきました♪
お目当ては・・・前から食べたかった、阿蘇のあか牛を使った「あか牛カツ丼」です(^^)
「あか牛丼」(あかうしどん)は結構有名ですが、この「あか牛カツ丼」は初耳でした!
「こら食べとかんといかんど~」ということで、お目当てのお店へGO!
「どぎゃんですか~\(^o^)/うまそうでしょう~?」
カリッカリの衣の中は、あか牛のしっとり赤身肉♪
やわらか~い肉をかみしめるたびに、あか牛の肉のうまみが口の中一杯に広がります。
サシが少ないあか牛なので、いくら食べても胃にどっかりこないところがいいですね。
あか牛は、ヘルシーなお肉として最近注目を浴びているブランド牛。カロリーが気になる女性の方にはうってつけのお肉だと思いますよ。
阿蘇に来たら、「あか牛グルメ」は鉄板です!!
あか牛カツ丼で満腹になった後は、門前町界隈を散策。
この日は休日で天気も良かったことから、大勢の人で賑わっていました。
ここも阿蘇を代表する観光スポットなので、阿蘇に来たらぜひ寄ってほしいですね(^^)
レトロでどこか懐かしい雰囲気の建物が並びます。
雰囲気抜群ですよ♪
ラーメン屋さんもレトロ感たっぷり!
門前町にはこうした湧水がいたるところにあります(^^)
この湧水は、「水基(みずき)」(水飲み場)といわれ、門前町にはこうした水基が十数カ所もあるんですよ。門前町に来たら、ぜひ「水基めぐり」を楽しんでほしいですね。
ちょっと暑くなったら、この冷たくておいしい天然ミネラル水をゴクゴク(^^)
「ば~っ!たいぎゃ、おいしかごた~(^^)」
阿蘇の冷た~い湧水で、ひんやり冷えたトマト♪
湧水が豊富な門前町らしい、阿蘇の湧水を使った水出し珈琲も♪
ちょっと疲れたら一息入れましょう。
門前町には、お食事どころはもちろん、雑貨屋さんや時計店などいろんなお店があるので、散策にはもってこい!門前町に来たら、いろいろお店に入ってみてください。

どっしりとした佇まいが見事な、「阿蘇神社」。
いや~立派すぎますね!
今回、ご紹介した阿蘇門前町について、くましく知りたい方は、ぜひ阿蘇市観光協会のサイトものぞいてみてください。
http://www.asocity-kanko.jp/
今年の夏休みは・・・阿蘇へカモン♪(みのはらみ)