~くまモンと行く阿蘇ロケ★女子旅の2日目の続きです(^^)
前回(2日目その一)、阿蘇神社を思う存分堪能したくまモンと女子旅参加者の皆さん、次はくまモンの案内で昼食会場へ!
「お昼はここだモン!『ことの葉』さんでランチだモン!」
くまモンが女子旅の皆さんを案内してくれたのは、阿蘇神社近くの門前町にあるオシャレな古民家風のギャラリーカフェ「ことの葉」さん♪
「部長はここでは食べられんですよ!女子の皆さんだけですから~」
「ばっ!ボクの分ないのかモン?そぎゃんこつばいうならこのアイス食べちゃうモン!」
「部長!?お店の人におごらるって(怒られるて)!!やめなっせ~(>_<)」
参加者の皆さんは、こちらでランチ(^^)
「おいしそ~♪」
スタッフの私たちは、別のお店で、巨大いなりとだご汁です!
このいなり、かなり大きく、これだけでお腹いっぱいになりました(^_^;)
ランチのあと向かったのはこちら♪
阿蘇門前町の外れにある、オシャレかわいいスポット「旧洋裁女学校跡地」です。
明治時代から昭和の時代までうら若き乙女たちの花嫁修業の場所だった女学校が、後に洋裁学校へ。そして現在、その跡地に建つ複数の校舎は改築され、雑貨や洋服のセレクトショップやカフェ、茶房など6つのお店が入っています(^^♪
かわいい雑貨がたくさんそろう「etu(えつ)」さんへお邪魔しました!
昔女学校だった名残が残っていて、レトロな雰囲気が抜群です♪
思わずカメラに収めたくなるモノばかり!
店内はすごくオシャレで、雰囲気抜群(^^♪
ゆったりとした時間が流れ、とてもリラックスできます。
ちゃっかりソファでくつろぐ部長を発見!
「何ですか・・・部長?えっ、隣空いてるって?・・・『女子の皆さん、どうかモン?』って?」
部長・・・どうやら隣に誰か座ってほしいみたいですね(^_^;)
「部長!!肩、肩!何ちゃっかり手をあててるんですか(>_<)」
女子旅参加者の皆さんは、くまモン好きな方が多く、皆さん、あっというまに部長の横に♪
「よかったね~部長ヾ(´ε`*)ゝ」
「むぎゅ~だモン☆」
「かわいい記念写真が撮れたかモン?」
くまモンと腕比べをする方も!
「子どもだからって油断するんじゃないモン☆」
お姉さんとスタッフの2ショット(^^♪
雑貨屋さんで、皆さんと楽しんだあと、くまモンはここでお別れ。
その後、女子旅参加者の皆さんは、それぞれ自由時間を楽しんでらっしゃいました。
雑貨屋さんの目の前には、名物「あか牛にゅうめん」を食べさせるお店も。
ここで休憩して、にゅうめんを食べるのがいいんですよね~(^^♪
くまモンサイダーも、きんきんに冷えてました(^^♪
自由時間をたっぷり楽しんで、2日目も満喫!
ちょっぴり心惜しいお別れの時間が近づいてきました。
最後はみんなで記念撮影!お姉さんも一緒に入ってパシャリ♪
「みんな~また、くまもとに遊びに来てほしいモーーーーン☆」
「はい、おしまい。あとぜき☆」
最後にびしっと決めてくれるくまモンとお姉さん!ホスピタリティあふれるサービス精神にひたすら感動しました(⌒-⌒)
女子旅参加者の皆さん、今回はとても楽しい「くまもと・阿蘇の旅」を満喫できたのではないでしょうか?これからも「くまもと(くまモン)応援団員」として、くまもとの応援よろしくお願いしますね!
首都圏でもくまもとの魅力発信よろしくお願いします♪(みのはらみ)
(おまけ)
メタボ腹がつっかえてドアに挟まる部長・・・