2012年8月31日金曜日

心が和む、県庁プロムナード!


こんにちは。

私は、大学の長期休暇を利用してインターンシップの研修をさせていただいています。

本日が最終日ということで、今回は私が2週間お世話になった、県庁プロムナードを紹介します(*^^*)


県庁の正門には、熊本県のシンボル「熊本城」の模型があります!

かっこいいですね(^^)



54本のイチョウの木が立ち並ぶプロムナードは、心が和む風景です(^^)

日陰がたくさんあって、涼しい風が吹いていますよ!




みなさんご存じのように、秋になるとこのプロムナードはイチョウのじゅうたんになります(*^^*)

夏は涼しく、秋は暖かい、そんな風景を県庁で見ることができます!



プロムナードから脇道に入ると、たくさんの木が生い茂る風景が広がります(^^)

この風景も、自然が溢れる私のオススメするスポットの一つです!

みなさんもぜひお越しください!



始めにも述べたように、私は今日でインターンシップが終了します。

毎日見ていたこの風景が見られなくなってしまうのは、とても寂しい気持ちです。

ここで学ばせていただいたことを、これからの学生生活で必ず生かしていきたいと思っています(*^^*)

お世話になった皆様、本当にありがとうございました!(アカダシ)


2012年8月29日水曜日

魚介が新鮮!水俣グルメを堪能(^^)

久しぶり?にグルメネタです。
ちょっと前になりますが、水俣に行ってきたときに食べたランチがこれ(^^)/
そうです!「パエリア」です。

パエリアといえば、スペインの代表的なお米料理。
これは、水俣にあるスペイン料理を出すレストランで食べてきましたよ。
不知火海の新鮮な魚介類をふんだんに使用し、水俣特産の玉ねぎやサフランを使ってアレンジ!地元の素材がたっぷり入ってました(^^)

水俣は魚介類がうまいので、近くにお越しの際はぜひ、地の物を食べてみてくださいね。水俣スイーツも一緒に♪(みのはらみ)
「水俣旅人支援サイト でかくっか水俣」

2012年8月28日火曜日

スリル満点の球磨川を遊び倒す!絶叫アクティビティ「キャニオニング」(^^)

ちょっと前になりますが、前々からやってみたかった遊びにチャレンジしてきました(*^^)v
皆さん、「キャニオニング」ってご存知ですか?
アウトドアに興味のある方なら知っていると思います。一言でいうと「沢下り」ってやつで、体一つで大自然の渓流を下っていくという、まあ何ともアクティブなレジャーです(*_*)

「百聞は一見にしかず」
まずは、下の写真をご覧ください。この写真がキャニオニングのすべてを語ってくれます!




これこそ「キャニオニング」の醍醐味です(*_*)
この落差の沢を一気にくだります。みんなで下れば怖くない!?いや普通に怖かったです・・・

ちなみにここでは4回くらい滑って遊びます。最初はオーソドックスに座ったままの姿勢ですが、2回目からは後ろ向きに座った姿勢で滑ったり、スーパーマンの姿勢で滑ったりとするので、何回もスリルを味わうことができるんですよ(^^) 

ちなみに、今回行ってきたのは「球磨川キャニオニング」!
日本三急流の一つ球磨川の上流にある沢を2時間かけて下るというもの。
流れにの乗って一気に沢を滑り降りたり、時にはロープを使ってスタントマンさながらに高さのあるところを降りたりと、とにかくアクティブでした~(^^)


これは最初に行う「水慣らし」。
川の水はとても冷たいので、こうやって最初に慣らすのです!
慣れるとこの冷たい川の水が最高に気持ちいいのですが、最初はご覧のとおり、みんな絶叫!
「ギャー冷てぇー(*_*)」 子どもたちは大喜び(^^)


流れに乗って沢を勢いよく下ってます(^^)
ウェットスーツ、ライフジャケット、お尻パッドで防備しているので、体中が岩に当たって痛いということはありません。

球磨川の上流ということで、周りはもちろん山!
流れがないところでぷかぷか浮かびながら、上を見上げると、うっそうと茂った木々の間から漏れる木漏れ日が、キラキラ。大自然と一体になった感覚(^^)

こんなところ普通下らないですよね(笑)
それをできちゃうのが、「キャニオニング」!

ここも楽しかった~
自然が造りだす天然ウォータースライダー!
水しぶきを体いっぱいに浴びながら滑り降ります(^^)


参加メンバーの「つる」さんです。
初体験ということですが、この慣れっぷり(笑)
流れに負けていません。


人吉球磨で体験できる「キャニオニング」。
九州で体験できるのは、2、3カ所くらいしかないそうです。熊本ではもちろん人吉球磨だけ!

くまもとは9月になってもまだまだ暑い!
皆さん、今年の最後の夏の思い出はキャニオニングにしてみませんか?(みのはらみ)

2012年8月27日月曜日

「フジカキ」ペアに県民栄誉賞を贈呈!

ロンドン五輪バドミントン女子ダブルスで銀メダルを獲得し、日本全国に勇気と感動を与えてくれた藤井瑞希選手、垣岩令佳選手に24日(金)、県民栄誉賞が贈呈されました。

藤井選手は「目の前の小さな目標を成し遂げていくことで、大きな目標の達成があることを実感した」、垣岩選手は「今後も、私たちらしく笑顔でプレーしていきたい」と語られました。






県民栄誉賞の副賞には、「くまモンウォッチ」が!


贈呈式の後、県庁プロムナードにて、記念植樹が行われました。

さらにその後、県庁の本館ロビーでちょっとしたイベントが!
なんでも、くまモン部長がお二人のために、お礼がしたいということです。
MCの「もっこすファイヤー」さん(熊本出身のお笑い芸人)が場を盛り上げます(^^)

くまモン部長の登場!今回は地下からでした。

くまモンからもぜひ何かお祝いがしたいということで、くまモンメダルをお二人にプレゼント!

最後はみんなで「はい!ポーズ(^^♪」
バッチリきまりましたね!(みのはらみ)

2012年8月24日金曜日

県内ゆるキャラ集合!みんなで踊ろうくまモン体操

先週日曜日(19日)、熊本交通センターホテルプラザで行われたイベントに行ってきました(^^)/
くまモンを始め、ころう君やあか牛くん、キャプテン海道くんなど、県内ゆるキャラが集合し、ステージでくまモン体操を披露しました!

ちなみに、「気になる!くまもと」フェイスブックでは動画をアップしていますので、動画を見たい方は下のリンクからご覧ください(^^)/

しかし、くまもとはゆるキャラの宝庫かもしれませんね(^^ゞ
ここに登場したゆるキャラはこれで全部ではもちろんありませんので。


ステージが始まる前は、たくさんのゆるキャラがセンタープラザ内で、ファンとの交流を行っていました。
こちらは、天草のキャラクター「キャプテン海道くん」。
天草の人懐っこいイルカをモチーフとしたキャラクターです。
http://ameblo.jp/amakusa-kaido/

天草は、エサとなる魚が豊富なことから、野生のイルカが多く生息していています。
船に乗って、イルカの群れを目の前で楽しめるイルカウォッチングは、天草の人気体験の一つになっているんですよ(^^)


阿蘇産山村のキャラクター「うぶちゃん」。
一見すると何をモチーフとしているのか分からないかと思います(^^ゞ
実は、産山村の村花「ヒゴタイ」をモチーフとしています。
http://www.aso-kuju.jp/news/index.cgi?mode=dsp&no=41&num=


かなりのインパクトで写りこんだのは、阿蘇のキャラクター「あか牛(うし)くん」。
阿蘇の代表的な特産の一つ、「あか牛」をモチーフとしています。
「あか牛」は、黒毛牛に比べて、脂肪分が少ないため、さっぱりヘルシー!肉本来のうまみを味わえます。阿蘇に来ると、いろんなところであか牛グルメを堪能できるので、ランチやディナーにぜひ!
http://www.city.aso.kumamoto.jp/municipal/profile/character.html


このひょろ長いキャラは!?
菊陽町の「キャロッピー」です。菊陽町特産のニンジンをモチーフとしています。
いわれたら「あ~」って分かるでしょう?
http://www.town.kikuyo.lg.jp/soshiki/10/kyaro2.html



彼は、その出で立ちから分かりますよね?
はいそうです!天草四郎をモチーフとした、上天草市のキャラクター「四郎くん」です。
http://www.kamiamakusa-c.kumamoto-sgn.jp/1_sightseeing/event/img/shirokuntuika.gif/view

他にも五木村のキャラクター「いつきちゃん」、鞠智城PRキャラクター「ころう君」などたくさんのキャラクターがいましたが、 時間の関係で接触できませんでした・・・・また今度ね!

皆さん、お気に入りのキャラがいたらぜひそのキャラクターの背景(何をPRしているのか)まで含めて、応援してあげてくださいね!(みのはらみ)

快適な空の旅を目指して!

県政広報テレビ番組「おしえて!くまモン」の取材で、JR肥後大津駅と阿蘇くまもと空港に行ってきました。

まずは、肥後大津駅での撮影風景をご紹介します。

くまモンが乗っているのは「空港ライナー」。
JR肥後大津駅と阿蘇くまもと空港間を結ぶ無料タクシーです。
2枚目の写真、くまモンがどこにいるか分かりますか?


駅の南口にある大津町ビジターセンターです。
センター内に設置されている電子掲示板では、空港のフライト情報などを見ることができます。

続いて、8月1日にリニューアルオープンしたばかりの阿蘇くまもと空港の様子です。
熊本県産の木材がふんだんに使われており、とても温か味のある空港になっています。
熊本城の瓦や櫓をイメージしてデザインされています。

阿蘇くまもと空港のキャラクター「あそらくん」と久々に再会したくまモンは、とてもうれしそうでした。

空港にも電子掲示板が設置されています。
こちらでは、空港発のバスの運行情報などをお知らせしています。

新しくなった阿蘇くまもと空港をぜひご覧ください。
空港にお越しの際は、ぜひ空港ライナーで!

この取材の様子は、9月10日(月)午後7時55分~の「おしえて!くまモン」で放送されます。(はぴねす)

うと地蔵まつりに行ってきました!

昨日23日(木)から宇土市で「うと地蔵まつり」が開催されています。
約360年前に始まったとされる歴史ある祭りです。
見どころは何といっても数々の「造り物(もん)」。
貝殻や松笠、小豆などを使って、見事な作品が作られています。






もちろん、くまモンもいますよ。
一緒にいるのは、「うとん行長しゃん」です。
両キャラクターの造り物もたくさんありました。
「うとん行長しゃん」については、当ブログでも紹介しています。うとん行長しゃん登場!

こんなくまモンも。

そして、最優秀賞に輝いた作品はこちら。

すごい迫力です。

昨日は、花火も打ち上げられました。

子どもの頃、毎年楽しみにしていた祭りですが、この祭りは夏休みが残り1週間であることを知らせるものでもあり、切ない気持ちになっていたことを思い出しました。

うと地蔵まつりは本日24日(金)まで。
本日は民踊パレートが行われます。(はぴねす)

うと地蔵まつり

2012年8月23日木曜日

行ってきました!山鹿灯籠まつり♪

16日(木)、山鹿市の夏の風物詩、「山鹿灯籠まつり」に行ってきました♪

「山鹿灯籠まつり」は、山鹿市にある大宮神社のおまつりで、民謡「よへほ節」のメロディーにのって、浴衣姿の女性が和紙とのりだけで作られた「金灯籠(かなとうろう)」を頭にのせ、市内を優雅に踊り歩きます。

私が見に行ったのは、16日に行われた「千人灯籠」。
千人の灯籠娘が一堂に会し、幻想的な舞いを披露してくれました(^^)



「よ~へ~ほ~」のメロディに合わせて、幻想的な灯籠の灯りがゆらゆら。







照明が変わると雰囲気もまた変わります。
この千人灯籠は毎年踊り子の参加募集がありますので、興味がある方はぜひ来年出てみては?
すてきな夏の思い出になると思いますよ。






灯籠娘の皆さんの周りには、記念写真を撮る人がたくさんいました。
私も1枚撮らせていただきました。皆さん、お疲れさまでした(^^)





踊り終わった後の灯籠娘のお二人。
暑い中お疲れさまでした!
暑さも忘れるくらい、すてきな踊りでしたよ。



風情ある街並みが魅力の山鹿市。
昔から「湯のまち」として知られる山鹿は宿場町、文化の中心として栄え、重厚な雰囲気が今の町並みに漂っています。

山鹿へお越しの際は、温泉とあわせてぜひ、街歩きもお楽しみくださいね!
http://www.yamaga-kankoh.hinokuni-net.jp/spots/detail/358



おっと、こんなところに部長が(*_*)
切り絵のライトアップです!
繊細な美しさがにじみ出る左の灯籠娘とはうって変って、くまモンは・・・・
かっぷくがよろしいので(メタボともいう)、どこかのお殿様みたいになっちゃってます(笑)

お土産は定番の「山鹿灯籠もなか」にしてみました(^^♪
まだ灯籠まつりを見たことがないという方、ぜひ来年見に来てみてください! (みのはらみ)