2013年8月16日金曜日

ぶらり!天草へ(前編)

国道57号を天草方面に向かっていると、鍋をひっくり返したような形の島が見えてきます。



湯島(ゆしま)という島です。この島は、天草・島原の乱の時、天草四郎時貞(ときさだ)がこの島で島原勢と落ち合い、談合(会議)を重ねた舞台といわれ、談合島と呼ばれることもあります。
この島を見ると、「もうすぐ天草だ!」って気分になります。


上天草市に到着。まずは、天草五橋と松島の島々が眺望できるという千巌山(せんがんざん)に登ってみることにしました。




頂上は風があって、いい眺めでした。

上天草市には、高さ15mもある“日本一の天草四郎像”というのがありますが、以前ご一緒したバスガイドさんが「天草キリシタン館にある天草四郎像がお気に入り♪」と言っていたことを思い出し、行ってみることにしました。

今週のメールマガジンで紹介した天草市有明町(詳しくはこちら)を通って、天草市本渡に到着。



なるほど、美少年ですね~。

ここ天草キリシタン館では、天草・島原の乱後、天領(てんりょう)となった時代の潜伏キリシタン遺物などが展示され、天草キリシタン史を知ることができます。

お近くに行かれた際には、ぜひお立ち寄ってみてください。




昼食は、天草市五和町にある有名な焼き肉店に行ってきました。全部、天草産の黒毛和牛で、リーズナブルに味わうことができます。一緒に行った友人も大変満足していました。


イルカウォッチングのところで、鯉の変わりに泳ぐイルカのぼりを発見。鯉のぼりの季節にはもっとたくさん泳いでいるそうです。

イルカウォッチングの出発までは少し時間があったので、周辺を散策。


素もぐり漁で捕れた大量の赤ウニを発見!ここ天草では、男性がもぐって漁を行っています。
“あまちゃん”ならぬ、“あまくん”ですかね。


そうこうしているうちに、イルカウォッチングの出発時刻です。



出向して10分ほどでイルカさんたちに遭遇。時間が経つのを忘れて、見入っていました。


こんなに間近で見ることができました。


部長(くまモン)がイラストされた船もあるようです。

残り少ない夏休みの思い出づくりに、天草はいかがでしょうか(まいど)